様々なきっかけで情報起業というビジネスに巡り合い、 不安な気持ちに揺れながら、眠れない夜をいくつも越えて、 過去の経験と知恵を振り絞り必死で考えて「やっぱりやるしかない!」 と、決断したのではないですか? |
HTML、CSS、タグ、SEO・・・。 初めて聞く用語に戸惑いながら、膨大な時間をかけて、 分厚いマニュアルにたくさん付箋を貼って、素材を探して、 自力でホームページを作り上げること。 無駄とは決して言いません。 むしろ、商材にもセールスレターにも、より一層愛着が湧き、 PCの知識も格段に拡がると思います。 満足度合いのポイントは人それぞれです。肝心な売上のことも含めて。 |
すべては「第一印象で決まる」のだと思います。 つまり、あなたとあなたのお客様のファーストコンタクトの場が、 セールスサイトであり、残念ながらすべてはそこで判断されてしまう訳です。
上のサンプルのAとB、その違いが一番言いたいことです。 どっちを読んでみたいですか?
Aは一般の方のサイト。Bはそれを私どもが作り直したサイトです。 いかがですか?多くの人がBを支持して下さると思います。
読み進めてもらって、共感を得て、見込み客となったり、購入してくれたり。 そこから初めてあなたの望むビジネスの可能性が拡がって行くのです。
怪しいと思われたらそれまでで、すぐに閉じられて二度と来てはくれません。 人間関係と一緒ですね、ほとんど。 もちろんデザインだけではありませんし、文章の中身があなた自身を反映する訳で、 それが最も重要な要素だと思われます。
ただ、あなたもこれまでにいくつものセールスレターを読んだ筈です。 正直感じませんでしたか? 情報起業で成功している人達が、共通して教えてくれることがあります。 「あれこれ出来ない言い訳をする前に、まずどんな形であれ、一歩進んで見たらどうですか。 頭の中にあっても誰にも見えないからね。」 「基本的に失敗は無いんです。あくまでテストの結果。テストを繰り返して修正して、またテストして。 テストから得るものは非常に大きいですよ。」 「私はPCに関して素人以下だったので、苦手なことは全部専門家にまかせました。 売ることだけに専念したかったもので。」 商材のテーマを決める時や、その根拠となる市場調査の時、 ここはしっかりと腰をすえて、あきらめずに納得するまで、 完璧さを追求すべきと思います。 セールスレターの文面、これも疎かにはできません。 お客様の心を鷲掴みする、決して忘れることができなくなる、 しかも不思議と安定感のある、あなたにしか書けない殺し文句の数々。 簡単ではありませんね。 ここも納得するまで頑張るべきです。 |
ここまで読んでいただいたあなたには、もうその理由がおわかりのはずです。 「時は金なり」なんて言いますが、 「あなたの時間」は実に貴重なのです。 特に情報起業を始める今のあなたにとっては。 ・あなたと同じマーケットを狙っているライバルは、明日にもよく似た商材を販売し始めるかもしれません。 あなたがHTMLを勉強している間に。 ・テストは非常に重要なのです。ちょっとした発見が大きく売上を左右します。 早く反応を見て、仮説を立てて、検証してください。 テストを繰り返す為には、もはや1日も無駄にできません。 画像の加工ができなくて落ち込んでいる場合ではありません。 ・セールスサイトを外注する費用から、あなたが失う時間・情熱・売上を引き算してみてください。 プラスですか?マイナスですか? この考えがとても大切です。つまり費用対効果のこと。 私どものレターを読み終わった後、ぜひ計算してみてください。 |
@ 同じマーケットを狙うライバル達に遅れをとってはいけないから。 A 早く利益を出す為にテストを繰り返す時間的余裕は絶対に必要だから。 B 慣れない作業による苦痛が、時間も情熱も売上も失わせるから。 WEBデザイナーすべてが、あなたの思い描くイメージ通りのセールスサイトを作れるわけではありません。 むしろ、説明を受けたが何のことか理解できず、見よう見まねで適当になぞる程度なのがほとんどでしょう。 料金もピンキリで、A4換算のページ数や基本画像数からすると25万〜30万の請求も有りかと思われます。 私ども一筆!仕事人はセールスレター専門セミナーを受講し、国内外一流マーケッターのレターを研究しつくした、 いわばDRMの肝と言われる「セールスレター」の超プロ集団です。 売る為に考え抜かれたコピーライティングの、その可能性を最大限に引き上げるデザインを知っています。 セールスレターの何がインパクトを与え、何が心理的アプローチに寄与するのか、 購入への決定打は何かを知っています。 あなたのイメージ通りの、ひょっとしたらそれ以上のセールスサイトを私どもは短期間で作ることができます。 もう悩んでも仕方の無いことで、悩まないで下さい。 面倒な作業はすべて私ども一筆!仕事人に任せることで、一瞬で解決しますから。 あなたはそれ以外のもっと重要なことに専念して下さい。 もし、あなたが商材もレター文面も完成しているなら、最短3日でサイトを作ることができます。 暖めてないで、私ども一筆!仕事人にお任せ下さい。 そもそも、あなたの仕事は「稼ぐこと」ではありませんか?
|
セールスレターの基本パーツです。 その役割と私どものデザインサンプルをご紹介します。 セールスレターの”顔”とも言うべく、最も重要なパーツです。 関心・興味を誘い、その先を読んでもらえるか、ここで決まります。 開けた瞬間に、怪しさを感じたら即効閉じられてしまうので、あなたとイメージを共有させながら、 「その先を知りたい!」と思わせるデザインに仕上げます。 問題の羅列、得られるメリットの素晴らしさを強く訴求するパーツです。 スキャンする目を止めて、読ませるようなデザインが必要です。 商品を手にして喜ぶ自分の将来像をイメージさせ、”理屈”ではなく”感情”に働きかけて、成約率を高めます。 購入者からの喜びの声は、あなたの商品の信頼性を高め、更なる安心感を与えます。 また商品のメリットをあなたに代わってより具体的に知らせてくれる役目もあります。 実際ここを読んで購入を決定するケースも多く、効果的なデザインテクニックが要求されるパーツです。 迷っているお客様の背中を押すポイントになります。 「これだけの付加価値が、しかも無料で手に入るなんて!」 「買わなければ損じゃないのか!」 など、価格以上の価値を感じさせることができたら、一気に購入への意欲は高まります。 期間・時間・数量などの”限定性”も非常に効果的です。 「緊急だ!」「今すぐ買わなきゃ!」 デザインの力でイメージをさらに拡大させます。 但し、誰もが納得できる限定の理由が無ければ、逆効果となります。 しっかり考えて仕掛けましょう。 あなたの商品を最大限にアピールする場です。値引き・限定性・イメージを盛り込むことで価値観を向上させます。
具体的なブックやDVDの画像は、あなたの商品に対するイメージをさらに実現し、 購入後の姿を具体的に想像させるトリガーとなります。 購入意欲のあるお客様は、必ずここに注目します。 見栄えだけはでなく、購入に引き込むデザインパワーが試されるパーツです。 買うか、買わないか。 理性と感情が交互に入り乱れて、ともすれば「買わない理由」を探し始めたくなるのが普通の心理です。 ここでは、予め予想でき得る「買わない理由」を先に潰しておきます。 「買わない」の選択肢を選ばせないことが重要なのです。 セールスレターには欠かせない、必ず盛り込むべきパーツです。 意外に知られていませんが、実はヘッドの次に読まれているのが、この追伸なのです。 ヘッドを見て、一気に下までスクロールして、追伸で立ち止まる。 あなたも経験ありませんか? 「購入することの正当性」を意識させ、最後の一押しをする要素と、 興味を持たせてセールスレターに押し戻す役割を担っています。 深く考えない方も多いのですが、気の抜けない大事なポイントです。 |
自分達の最も得意とする分野で、誰にも負けない圧倒的なスキルを用い、レベルの高いサービスを、 多くの方に提供しようと思っています。 DRMの勉強をして、セールスレターデザインの研究を重ねて、何度もテストを繰り返して、確信を持ちました。 デザインの世界には長く携わっていますが、全くの別物として捉え、真摯に基礎から取り組みました。 そして、WEBマーケティングビジネスの奥深さを知るにつれ、仕事を続けて行く為の大きな目標が定まったのです。 「あなたの成功は私の成功でもあるんですよ」 そう大きな声で叫びたいと、真剣に思っています。 正直、最初は儲けるつもりでした。 マーケットを冷静に見た時、粗悪なデザインがあまりに多い事と DRMを本当に理解してオファーを出すライバルの少ないことから。 相場平均25万円くらいとして・・・なんて実際考えてました。 今は恥ずかしいです。すみません。 価格設定の根拠を恩着せがましく長々語るのは嫌いなので、ズバリ言います! 通常99,800円です。 はっきり言ってこれでもかなり安いと思います。 さらに今回限定を付けます。 このレターを読んですぐに購入を決めてくれた方、先着20名様は、59,800円にさせてもらいます。 もっと多くの方に、もっと安い価格で、長く提供させていただきたいと思うのですが、 限りある作業量と4名専属にする費用と言うことで、どうかご容赦下さい。 その代わり、必要な条件を満たしている場合、着手から最短3日で納品させていただきます。 (着手は申し込み先着順とさせていただきます)
|
お申し込み後にお支払い方法を選択して下さい |
Q1 情報起業家用のテンプレートとの違いは何ですか? テンプレートは、結局は自分でサイトを作ることになるので、途中であきらめてしまったり、納得のいかないデザインのまま立ち上げるケースが多く見受けられます。 またどうしても似たようなデザインになってしまうので、テンプレート使用の有無が一目でわかってしまいます。 私どものサービスをご利用いただくと、HP作成の知識の全くない人でも 第一印象から大きく差をつけるプロ仕様のサイトを短期間で持つことができます。 |
Q2 どれくらいの期間で出来上がりますか? セールスレターの文字原稿ができていて、サーバ・ドメインも取得済みで、 デザインイメージもある程度お持ちの場合、最短3日で納品できます。 但し、受け付け先着順となりますので、お急ぎの場合はできるだけ早くお申し込み下さい。 |
Q3 本当にオリジナルデザインなのですか? はい。100%完全オリジナルデザインでお届けします。 セールスレター専門のWEBデザイナーが、あなたとイメージの打ち合わせ後、即サイト作成に入ります。 納品前であれば、気に入るまで何度でも修正可能です。 |
Q4 申し込む場合、とりあえず私は何をすればいいですか? 以下の3点だけ事前にお願いします。 ・セールスレターの文字原稿と使いたい画像をご用意下さい。 ・レンタルサーバー・ドメインの取得を済ませて下さい。(初めての方はご相談に乗ります。) ・サイトデザインの具体的なイメージ。 打ち合わせ後、作成に入ります。 |
Q5 サーバーとドメインを代わりに取得してくれませんか? 申し訳ありません。私どもでは、サーバー・ドメインの取得代行は行っておりません。 あなたご自身でお手続きしていただく必要があります。 しかし、簡単に誰でもできることなので、ご安心下さい。 初めてで不安な方は、お気軽にご相談下さい。 |
Q6 セールスレターの文面を考えてもらいたいのですが・・・ 申し訳ありません。私どもでは、セールスレター作成代行は行っておりません。 あくまでも、HP作成代行サービスとして、今回ご案内させていただいております。 ただ、より良いサイトを作り上げるために、作成途中で若干のアドバイスは差し上げる場合もあります。 どうしても苦手な方は、専門ライターもご紹介できますが、 あなたの言葉であなたご自身の思いを伝える事がベストだと思っております。 |
Q7 画像は用意してもらえないのですか? 特に使いたい画像が無ければ、私どもで用意いたします。 お気軽にご相談下さい。 |
Q8 ステップメール・カウントダウンタイマー・ムービーなども使えますか? はい。別途オプションにて承っております。 打ち合わせの時に、詳しくご案内させていただきます。 |
Q9 サイトの修正・追加・更新は有料ですか? 納品前は何度でも修正可能です。 納品後は有料となりますので、あしからずご了承下さい。 専用ページにて随時承ります。 |
Q10 いつでも自由に申し込めますか? 一番難しい問題です。 限られた時間と人数で作業していますので、その時の状況によるとしか今は申し上げられません。 スピード感を売りとしていますので、今回の20名様(受付先着順)で一度締め切り、状況を見て再開する予定です。 (その時には定価での販売となります。) レターの準備はまだ出来ていないが、起業を考えていると言う方は、 今回のオファーに限り、「ご予約」を承ります。 詳しくはご相談下さい。 |
お申し込み後にお支払い方法を選択して下さい |
今一番思うこと、伝えたいこと。 良かったら、最後にぜひ聞いて欲しいことがあります。WEBビジネスに携わる者としての経験からの話です。 どうか売る為のありふれたセールストークと思わないで下さい。 むしろこれが一番伝えたくて、この長いレターを書いているのかもしれません。 すべてこれは本音です。 今、あなたがビジネスのどの過程にいるのか、どのくらい本気なのか、 いろんな意味で余裕がある状態なのか、私どもにはわかりません。 しかし、あなたがまだ売る為のサイトを立ち上げていないなら、 あなたのビジネスはまだ何も始まっていないのと同じです。
|
本当によくあるケースをお話します。 事情があって「情報起業」にかける事にした人がいました。 彼は手持ちのお金を計算して、3ヵ月集中して取り組んで、4ヵ月目からの収入を当てにしました。 幸い彼の経験がそのまま商材に活かせて、それこそ寝る間を惜しんで200ページ近い大作を作り上げました。 スケジュールは若干押しましたが、納得できるものとなりました。 その次に、セールスレターの原稿を書き始めました。 少しお金を出して、ノウハウも購入しました。 今一、ピンと来なかったのですが、見よう見真似で何とか仕上げて、 大体の形ができました。 さあ、いよいよセールスサイトの準備です。 今は素人にも簡単に作成できるソフトがいろいろあると聞き、ネットで調べて、 マニュアルが親切で使い易そうなフリーソフトを手に入れました。 初めての作業でしたが、「とにかくやるしかない」、と必死でした。 外注のことも、ノウハウには紹介されてましたが、そんなお金など出せる訳もないと、 自力で頑張ったのです。 苦労の末、やっと出来上がりました。 しかし売れません・・・。 初めての割には良くできたサイトだと思うのですが、売れません・・・。 気がつくと、もう4ヵ月経とうとしています。 彼はあせりました。 いろいろ手直しはしたのですが、結果が出ません。 手持ちのお金も尽きました。 彼は今、新しい商材の構想を練っています。 今度こそ、絶対・・・。 一生懸命まとめていますが、なかなか進まないのです。 アルバイトの合間では・・・。 |
決して誰も触れませんが、本当によくある現実なのです。 耳触りのいいノウハウ本には、絶対に書いておりません。 どうか売る為のありふれたセールストークと思わないで下さい。 あなたの商材が完成しているなら、セールスレターの原稿が出来ているなら、 明日にでもサイトを立ち上げて下さい。 まず迷わずビジネスのスタートラインに立つこと。 繰り返します。 まず売り始めることです。 そして数多くの情報商材が溢れている現在、 少なくとも先行者と互角以上に戦えるサイトを立ち上げる事が、最低条件です。 すべては、その後から。 もし、あなたがこの世界で本当に成功したいなら、 どうかこの機会に真剣に考えてみて下さい。 これが私どもが、本当に一番伝えたいことです。 私どもで言えば、サイト立ち上げに59,800円かかります。 初期費用として、決して安い金額とは思っていません。 しかし、圧倒的にそれ以上の価値はあります。 あなたが得られるものは、時間と第一印象の有利性。 胸を張って、「損はさせません!」と言えます。 「インフォプレナー」に貢献できる「インフォプレナー」になりたい! 「あなたの成功は、私の成功でもあるんですよ。」 もし直接お話できる機会があれば、最初にそう挨拶させていただきます。 ありがとうございました。
|
お申し込み後にお支払い方法を選択して下さい |
l プライバシーポリシー l l 特定商取引法に基づく表記 l